第6回老司マルシェ
年に2回開催の老司マルシェ。27日土曜日の午前11時から午後3時までの間に実施いたしました。
今回は、昨夜の雨が何とか上がり、晴れ間の出る日となりました。ただ、朝から風が強く、テントに重しをしないと飛んでいくほどの勢い……
でしたが、お昼になるにつれて落ち着いてきたので一安心しました。
さて、事前に募った出店者は18店。参加馴染みのある地元の商店さんたちばかりで、様々な品物が並び、目移りするほどでした。
アツアツのたこ焼きや焼きそば、パン、甘い匂いが漂うお菓子、手作りのいなり寿司やかしわご飯、ヨガ教室、新鮮なお野菜などなど。
近所の高齢者や子供たち、通りがかりの人も呼び込みして楽しんで頂きました。
もちろん施設の入居者さんたちも、職員とともに広場をぐるりとショッピング。
日頃、なかなか外出が叶わないので、欲しいものを品定めして歩く楽しさは、何とも言えないものだと思います。
食べたかったお菓子を頬張りながら、笑顔になられた姿に職員も嬉しくなりました。
次回の開催は来年の5月の予定ですが、ぜひ松月園 老司マルシェにお越しください!!
関連記事
-
-
健康体操教室も開いています(デイサービスセンター)
9月19日は、10:00から地域貢献活動の一環として、老司老人いこいの家にて「健 …
-
-
「第17回 日本自立支援介護・パワーリハ学術大会」へ参加
6月9日・10日に、第17回日本自立支援介護・パワーリハ学術大会が、東京都のタワ …
-
-
忘年会!
12月6日に忘年会を行いました! 日頃中々関りが少ない他部署の職員や、じっくり話 …
-
-
ひな祭りゲーム会(盲養護)
今年も毎年恒例のひな祭りゲーム大会を開催しました♪ 例年通りに、盲養護・特養の入 …
-
-
職員研修の様子(10月)
「自立支援介護」を柱とした普段のサービス提供に取り組んでいる松月園ですが・・・・ …
-
-
新年のご挨拶
新年、明けましておめでとうございます 皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、 …
-
-
街カフェ IN 鶴田公民館
1月26日に鶴田公民館にて、老司・鶴田地区の街カフェの開催がありました。 雪が降 …
-
-
沖縄民謡コンサート(盲養護と特養の合同)
8月6日14時より、盲養護老人ホーム松月園にて、沖縄民謡コンサートを実施いたしま …
-
-
野球観戦 ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハム戦
4月12日のソフトバンク対北海道日本ハムの試合をヤフオクドームに観に行きました♪ …
-
-
「福岡認知症あんしん生活実践塾」がスタートします!
無事、終了いたしました25日の「あんしん生活実践塾 全国大会 in 福岡」。 ア …
- PREV
- 職員研修の様子(10月)
- NEXT
- 第1回 認知症あんしん生活実践塾 公開講座(10月26日)