新年のご挨拶
2019/01/01
新年、明けましておめでとうございます
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
日頃から当法人の活動にご理解とご支援、ご協力を賜り、心からお礼申し上げます。
今年は、今上陛下がご退位される平成最後の年ということですが、福岡光明会も平成元年7月14日の発足以来、30年もの間を平成の時代とともに歩んで参りました。「彩りある人生と生活の支えでありたい」との理念のもと、この間に培って参りました視覚障がい者支援や高齢者支援の知識、技術を一つ一つ後進に継承し、発展させ、地域の皆さまに向けても発信することによって地域福祉の貢献に寄与し、更なる高みを目指して参りたいと存じます。
また、当法人におきまして一昨年度より推進してございます法人経営改革も未だ道半ばではございますが、着実に成果を出しており、職員一同、引き続き入所者・利用者の皆さま、ご家族の皆さまへのさらなる良質なサービスの提供に向けて、邁進する所存でございます。引き続き、皆さまの温かいご理解とご支援、ご協力を賜りたいと存じます。
最後になりましたが、2019年も、社会福祉法人福岡光明会 松月園を何卒宜しくお願い申し上げます。
社会福祉法人 福岡光明会
理事長 田代 由美
関連記事
-
-
第5回 松月園 老司マルシェ
5月26日(土)に、「第5回 松月園 老司マルシェ」を当園敷地内にて盛大に開催い …
-
-
クリスマス会(盲養護・特養)
12月21日に、松月園クリスマス会を行いました。 この日に向けて、利用者様も、職 …
-
-
第7回老司マルシェ
毎年恒例の老司マルシェを6月1日に開催致しました♪♪ 食べ物や雑貨などの様々なお …
-
-
レクリエーション(1日デイサービス)
6月3日より、本格的に1日デイサービスがスタートしました。 本日は1名の利用者様 …
-
-
5月喫茶イベント
5月18日は午後から毎月恒例の喫茶イベントを行ないました♪♪ 今月 …
-
-
令和元年度 南ブロック交歓大会
5月20日に南ブロック交歓大会が開催され、松月園も参加してきました! 様々な施設 …
-
-
外出ツアー銭湯 ふくの湯花畑
銭湯ツアーに利用者2名・職員2名で行って参りました。 ふくの湯(花畑店)でござい …
-
-
園内の食事提供についてのご紹介
こんにちは!松月園栄養士の木村です。 今回は松月園の給食についてご紹介をしたいと …
-
-
福岡海星女子学院高等学校ボランティア部との地域交流
先月、福岡海星女子学院高等学校ボランティア部のみなさんが松月園に来園され、 入所 …
-
-
そうめん流し(7月12.13日)
梅雨明けで真っ青な夏空が広がった今日は、毎年恒例の夏の風物詩「そうめん流し」の日 …
- PREV
- クリスマス会(12月21日)盲養護・特養合同
- NEXT
- 初詣~IN老松神社~ (盲養護)