6月【松月園デイサービス】職員の紹介をしたいと思います♬

 

今回はデイサービスの職員の紹介をしたいと思います♬

まず第一弾として、僕の自己紹介をさせていただきます。

僕は写真中央に写っています。松月園デイサービス相談員の長尾 直門(ながお なおと)と言います。

年齢は35歳です。

 

昨年の10月より福岡光明会に入職しました。

 

10月~12月の間はデイサービスやまちゃんに所属していたのですが、

今年1月から松月園デイサービスセンターに異動となりました。

 

入職直前に、長野県の富士見町という所で任期4年の【地域おこし協力隊】といって

地域づくりのような事をしていました。

この経験を福岡光明会とデイサービスやまちゃん周辺地域にも活かしていけたらと思っています。

 

 

6月からは老司地区の集会所に出向いて、約1時間の体操の講師を務めさせていただいています。

コンセプトは【楽しく頭と身体を動かす♪】です。

 

デイサービスでも、お昼の体操の講師を担当することがあります。

利用者様はもちろん、職員も楽しく!

 

 

皆さん、今後ともよろしくお願いいたします(^^♪

 

 

 

 

松月園デイサービスでは、マシーンでのリハビリに力を入れています
松月園デイサービスでは、マシーンでのリハビリに力を入れています
頭の体操を取り入れて認知力の向上を目指します
頭の体操を取り入れて認知力の向上を目指します
棒体操は座ってできるので、立ってすることに不安がある方も参加できます
棒体操は座ってできるので、立ってすることに不安がある方も参加できます

IMG 7268