「 ボランティア 」 一覧
-
-
withコロナそして、猛暑のさなか、老司地区のボランティアさまが除草作業をしてくれました
猛暑が続いており、松月園では新型コロナ感染症対策 とともに自立支援介護に基づいて …
-
-
クリスマス会(12月21日)盲養護・特養合同
毎年恒例の催しである、クリスマス会。 ↑仰木盲養護園長の開会の挨拶 今年は、ボラ …
-
-
餅つき
12月25日、世間ではクリスマスの真っ只中、松月園では毎年恒例の餅つきを実施いた …
-
-
点字教室を開催しました!(於:壱岐南小学校)
10月9日、当園の園生と職員が壱岐南小学校を訪問し、点字教室を実施いたしました。 …
-
-
ボランティア「みよし会」の演奏会
昨年から毎月施設に来所して、民謡などを披露してくださる「みよし会」のみなさん。 …
-
-
健康体操教室も開いています(デイサービスセンター)
9月19日は、10:00から地域貢献活動の一環として、老司老人いこいの家にて「健 …
-
-
認知症あんしん生活実践塾全国大会2018 in 福岡(8月25日)その1
8月25日(土)、皆様にこのホームページでもお知らせしていました、「認知症あん …
-
-
沖縄民謡コンサート(盲養護と特養の合同)
8月6日14時より、盲養護老人ホーム松月園にて、沖縄民謡コンサートを実施いたしま …
-
-
7月6日の水害避難について
前日(7月5日)から続いていた雨がひどくなり、この日は集中豪雨へと変わりました。 …
-
-
当園の管理栄養士による福岡少年院への出張講話
本日、当園所属の管理栄養士が、地域貢献活動の一環として福岡少年院に出向き、80名 …