福祉ネイル 12月盲養護松月園

福祉ネイルという言葉を初めて知りました。

盲養護老人ホーム松月園では、目がご不自由な方が多いせいか、お化粧やネイルに興味を示される方は少ないように思います。

ですが、少しインターネットで調べてみると

「大切にされている」実感を得られる

さまざまな記憶がよみがえりやすい、などメリットがたくさん。

IMG 0195

コミュニケーションの促進につながる、というのは隣でみていて、とてもおもうところです。

指を大切に触れてもらい、優しく話しかけられて、だんだんリラックスして

みなさん表情が柔らかくなる。

IMG 0196

気がつけば、お話をたくさん聞いてもらって、すっきりとした表情になられています。

他には色や、デザインをを選ぶ楽しみも。

自分では、見ることができないけれど、

職員から、あら素敵ねと声かけられて、言葉によって自分の爪の状態を知ることができるのです。

視覚障害の高齢者の方はお化粧や、ネイルに消極的な方が多いのは事実ですが、

ボランティアさんに 施術してもらってる様子から

その多面的な効用に気がつくことができます。

ボランティアさん

 ありがとうございます。