沖縄民謡コンサート(盲養護と特養の合同)
8月6日14時より、盲養護老人ホーム松月園にて、沖縄民謡コンサートを実施いたしました。
今回、演奏を披露されたのは沖縄を拠点に『パラフレーズ』と言うグループ名で活動されている二人組で、慰問ボランティアとして松月園を初めて訪問されました。
ボーカル兼キーボードの日和(ひより)さんご自身も全盲の方で、障がいのある方への応援メッセージが込められた歌が強く心に響きました。
コンサートを鑑賞した盲養護と特養の入所者の皆様も、手拍子をしながら一緒に盛り上がり、パラフレーズのお二人から元気をたくさん頂きました。
松月園は、ボランティアとして当園にお力添えしてくださる方を募集しております。
当園でのボランティア活動にご興味のある方は、メールまたはお電話にてお問合せください。
電話:092-565-6264(メールは専用のメールフォームをお使いください)
担当:川崎、二木
関連記事
-
-
外出(外食)に行ってきました!
本日は5名の利用者様と昼食に『はま寿司』へ行って参りました。 外は炎天下でしたが …
-
-
老司マルシェを行いました!
11月9日に盲養護園庭にて「老司マルシェ」を開催しました! 天候もよく、秋空の下 …
-
-
「平成30年度 認知症あんしん生活塾」 の紹介記事が出ました。
いよいよ迫ってまいりました、今月25日(土)開催予定の「認知症あんしん生活塾全国 …
-
-
園生旅行(盲養護)
10月4日から5日にかけて、毎年恒例の一泊二日旅行に出かけました。 今回の目的地 …
-
-
点字教室を開催しました!(於:壱岐南小学校)
10月9日、当園の園生と職員が壱岐南小学校を訪問し、点字教室を実施いたしました。 …
-
-
「福岡認知症あんしん生活実践塾」がスタートします!
無事、終了いたしました25日の「あんしん生活実践塾 全国大会 in 福岡」。 ア …
-
-
スイカパーティー(特養)
日に日に暑くなるこの頃ですが、松月園にも一足早く 夏の風物詩でもあるスイカが届き …
-
-
南ブロックレク大会に参加してきました!
10月23日14:00~障がい者スポーツセンターにて南ブロック利用者レクリエーシ …
-
-
園内夏祭り
毎年、恒例の園内夏祭りを8月16日に開催しました。入所者様全員、甚平に着替えをし …
-
-
外出ツアー銭湯 ふくの湯花畑
銭湯ツアーに利用者2名・職員2名で行って参りました。 ふくの湯(花畑店)でござい …
- PREV
- 7月の喫茶(7月13日:盲養護)
- NEXT
- 松月園デイサービスセンターよりお知らせ