盆供養(8月9日)
参加された皆様は和尚様の読経を聴きながら、それぞれの想い人を心に浮かべて、
合掌・礼拝・御焼香と流れに従って供養を済ませました。
故人を思い出す、素敵な会となりました。
関連記事
-
-
令和元年度 南ブロック交歓大会
5月20日に南ブロック交歓大会が開催され、松月園も参加してきました! 様々な施設 …
-
-
博多・天神落語まつり「招福寄席」を鑑賞
11月5日(日)特養のある利用者さんの願いを叶える。好きな落語を聞きに行きたい。 …
-
-
7月6日の水害避難について
前日(7月5日)から続いていた雨がひどくなり、この日は集中豪雨へと変わりました。 …
-
-
第6回老司マルシェ
年に2回開催の老司マルシェ。27日土曜日の午前11時から午後3時までの間に実施い …
-
-
そうめん流しと鷹の祭典
じめじめとした暑い日が続いて食欲も落ち始めるこの時期に、そうめん流しで気分転換。 …
-
-
7月の喫茶(7月13日:盲養護)
本日は午後から、毎月恒例の喫茶行事を行いました♪♪ 今回のメニューは、フレンチト …
-
-
第8回 老司マルシェを開催いたします!
11月9日(土・11:00~15:00)松月園駐車場にて行います。 今回も多くの …
-
-
盲養護 ~梅見~ IN太宰府天満宮
今年も梅見に、入所者の皆様と太宰府天満宮に出掛けました♪ 例年同様に、小山田茶屋 …
-
-
クリスマス会の飾りつけ
今年もとうとう12月に入りました。当園では、12月21日(木)に実施予定のクリス …
-
-
1月の行事予定
1月 1日 初詣 5日 散発(特養) 13日 引越し(養護 …
- PREV
- 「平成30年度 認知症あんしん生活塾」 の紹介記事が出ました。
- NEXT
- 夏祭り(8月10日)