「福岡認知症あんしん生活実践塾」がスタートします!
無事、終了いたしました25日の「あんしん生活実践塾 全国大会 in 福岡」。
アンケートにもたくさんのご意見・ご感想を頂き、誠に有難うございました。
この福岡でも、実践塾が10月よりスタートします。
大会でお配りした下記のチラシが申込書になっております。
何年にもわたって認知症のご家族を介護されている方、日頃の症状にお悩みの方など、この機会に一度、参加してみられてはいかがでしょうか。
受講料は無料ですが、会場(当施設)までの交通費は自己負担となります。
日程など詳細はチラシに記載された内容をご覧ください。
私たちが「自立支援介護」になぜ取り組んだかも、この塾で一端をお分かり頂けることと存じます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
関連記事
-
-
南ブロックレク大会に参加してきました!
10月23日14:00~障がい者スポーツセンターにて南ブロック利用者レクリエーシ …
-
-
「認知症あんしん生活実践塾全国大会」のお知らせ
皆様、こんにちは。猛暑が続き、熱中症が心配な毎日となっていますが、お身体は大丈夫 …
-
-
夏祭り(8月10日)
松月園の皆様が楽しみにされている、年中行事の夏祭り。今年は猛暑が厳しく、夕方にな …
-
-
第1回 認知症あんしん生活実践塾 公開講座(10月26日)
8月に福岡で大々的に開催されました「認知症あんしん生活実践塾 全国大会」ですが、 …
-
-
餅つき
12月25日、世間ではクリスマスの真っ只中、松月園では毎年恒例の餅つきを実施いた …
-
-
RUN伴(+)2018 (11月3日)
↑みんな、オレンジ色のTシャツが似合っていますね♪ 今年のRUN伴+、南区では …
-
-
盆供養(8月9日)
本日は施設内にて、盆供養を行いました。 参加された皆様は和尚様の読経を聴きながら …
-
-
クリスマス会!
12月20日に特養の食堂にて、毎年恒例となっていますクリスマス会を行いました! …
-
-
平成30年度 南ブロック交歓大会(特養)
5月31日、福岡市立城南市民センターで行われた『南ブロック交歓大会 …