第6回老司マルシェ
年に2回開催の老司マルシェ。27日土曜日の午前11時から午後3時までの間に実施いたしました。
今回は、昨夜の雨が何とか上がり、晴れ間の出る日となりました。ただ、朝から風が強く、テントに重しをしないと飛んでいくほどの勢い……
でしたが、お昼になるにつれて落ち着いてきたので一安心しました。
さて、事前に募った出店者は18店。参加馴染みのある地元の商店さんたちばかりで、様々な品物が並び、目移りするほどでした。
アツアツのたこ焼きや焼きそば、パン、甘い匂いが漂うお菓子、手作りのいなり寿司やかしわご飯、ヨガ教室、新鮮なお野菜などなど。
近所の高齢者や子供たち、通りがかりの人も呼び込みして楽しんで頂きました。
もちろん施設の入居者さんたちも、職員とともに広場をぐるりとショッピング。
日頃、なかなか外出が叶わないので、欲しいものを品定めして歩く楽しさは、何とも言えないものだと思います。
食べたかったお菓子を頬張りながら、笑顔になられた姿に職員も嬉しくなりました。
次回の開催は来年の5月の予定ですが、ぜひ松月園 老司マルシェにお越しください!!
関連記事
-
-
南ブロックレク大会に参加してきました!
10月23日14:00~障がい者スポーツセンターにて南ブロック利用者レクリエーシ …
-
-
一月 喫茶イベント(盲養護)
本日は午後から喫茶イベントを行いました♪♪ 職員手作りのぜんざいやスイートポテト …
-
-
職員研修
今回は、松月園の職員研修について紹介したいと思います。 当園では、職員への教育と …
-
-
リスクマネジメント研修
9月度の職員研修は、あいおいニッセイ同和損保株式会社の瀬里様をお呼びして、リスク …
-
-
園内の食事提供についてのご紹介
こんにちは!松月園栄養士の木村です。 今回は松月園の給食についてご紹介をしたいと …
-
-
福岡認知症あんしん生活実践塾 開催!
10月8日に今年度後半の「福岡認知症あんしん生活実践塾」を開催いたしました! 今 …
-
-
久しぶりのご対面
盲養護老人ホーム松月園です。 6月に入ってから、ご家族さまとの面会を 短い時間で …
-
-
鶴田小学校2年生のみなさんがお礼の来園
本日、鶴田小学校2年生の皆さんが、松月園を訪れ、10月に当園にて実施された社会科 …
-
-
野球観戦 ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハム戦
4月12日のソフトバンク対北海道日本ハムの試合をヤフオクドームに観に行きました♪ …
-
-
そうめん流し(7月12.13日)
梅雨明けで真っ青な夏空が広がった今日は、毎年恒例の夏の風物詩「そうめん流し」の日 …
- PREV
- 職員研修の様子(10月)
- NEXT
- 第1回 認知症あんしん生活実践塾 公開講座(10月26日)