クリスマス会(12月21日)盲養護・特養合同
今年は、ボランティアで来てくださる福岡海星女学院高等学校の皆さんが、ハンドベル演奏と歌を披露してくれました。
クリスマスにちなんだ曲が、ベルの綺麗な響きで和やかな気持ちになりましたし、演歌もとても上手で、よく通る歌声でした。
その後はケーキが登場。45cm×30cmの大きさで、カットして全員に配られました。
ケーキを食べた後は、事業所合同で紅と白に分かれての歌合戦。
みな、思い思いの衣装と内容で、入所者様たちも笑顔で観覧されていました。
投票は、圧倒的な差で紅の勝利。
最後に入所者様全員にクリスマスプレゼントを配り、会はいったん終了しました。
夕食は、お鍋。温かい具材を、ふうふう言いながら皆様召し上がっていたのですが、いつもよりも食事量が増えた方が多かったです。
寒い中での心温まる催しでした。
関連記事
-
-
街カフェ IN 鶴田公民館
1月26日に鶴田公民館にて、老司・鶴田地区の街カフェの開催がありました。 雪が降 …
-
-
敬老祝賀会(特養)
特別養護老人ホーム 松月園です。 9月18日(金曜日)に、毎年恒例の敬老祝賀会を …
-
-
当園の管理栄養士による福岡少年院への出張講話
本日、当園所属の管理栄養士が、地域貢献活動の一環として福岡少年院に出向き、80名 …
-
-
芋堀りを行いました!
11月6日盲養護の畑で芋堀を行いました! 例年に比べやや遅い収穫となりましたが、 …
-
-
盲養護喫茶 ~ 3月 ~
15日は午後から毎月恒例の喫茶を行いました♪♪ 今月はぜんざい、杏仁豆腐、パンケ …
-
-
そうめん流し
毎年恒例のそうめん流しを7月18日に行いました。みなさん、流れてくるそうめんをタ …
-
-
第5回 松月園 老司マルシェ
5月26日(土)に、「第5回 松月園 老司マルシェ」を当園敷地内にて盛大に開催い …
-
-
今日はお歌の会でした。丑年の歌い初めで、こんなに笑顔になりました!
盲養護老人ホーム松月園です。 クラブ活動が盛んな松月園。歌が好きなご利用者さまが …
-
-
ボランティア「みよし会」の演奏会
昨年から毎月施設に来所して、民謡などを披露してくださる「みよし会」のみなさん。 …
-
-
外出(外食)に行ってきました!
本日は5名の利用者様と昼食に『はま寿司』へ行って参りました。 外は炎天下でしたが …