餅つき
12月25日、世間ではクリスマスの真っ只中、松月園では毎年恒例の餅つきを実施いたしました。
はじめの蒸し作業に少し時間がかかりましたが、それからは順調に蒸し上がり、一度つきあげる度に次の蒸し米が臼に投入される状態に……
「ハイ!ハイ!ハイ!」「いち!に!さん!」と威勢のよい掛け声が続き、活気あふれる餅つきとなりました。
↑日頃お世話になっている企業の皆さまにもお手伝いを頂きました。
つきあげられたお餅は、素早く施設の中に運ばれて丸く食べやすい大きさへと形作られ、一部は大根おろしやきな粉をまぶして入所者の皆さまにすぐさま振舞われました。
つきあげられたばかりのお餅は大変美味で、舌鼓を打つ入所者の皆さまでいっぱいとなりました。
夕方4時前には終わり、ほっと胸をなでおろしたのでした。
↑女性職員にも、力強く餅をついてもらいました!
関連記事
-
-
リスクマネジメント研修
9月度の職員研修は、あいおいニッセイ同和損保株式会社の瀬里様をお呼びして、リスク …
-
-
一月 喫茶イベント(盲養護)
本日は午後から喫茶イベントを行いました♪♪ 職員手作りのぜんざいやスイートポテト …
-
-
電動ベッドの入れ替え
電動ベッドの入れ替え作業が、本日行われました。 古いベッドから新しいベッドになり …
-
-
ドレスアップ!
敬老会に先立ち、女性入所者様にドレスアップしていただき、記念写真の撮影を行いまし …
-
-
久しぶりのご対面
盲養護老人ホーム松月園です。 6月に入ってから、ご家族さまとの面会を 短い時間で …
-
-
梅見外出(特養)
本日2月20日に、入所者様8名と一緒に梅見外出として太宰府天満宮に行って参りま …
-
-
施設での日常(特養)
こんにちは! 特養松月園です! 世間では、コロナウイルスの感染拡大が続いて おり …
-
-
(盲養護)謹賀新年
盲養護老人ホーム松月園です。 旧年中はお世話になりありがとうございました。令和3 …
-
-
老司マルシェを行いました!
11月9日に盲養護園庭にて「老司マルシェ」を開催しました! 天候もよく、秋空の下 …
-
-
園生旅行に行ってきました。
10月30日~31日大分県別府市に園生旅行に行ってきました! 初日は13:00~ …
- PREV
- おかし作りレクレーション(特養)
- NEXT
- クリスマス会(12月21日)盲養護・特養合同