みよし会さんによるお唄と演奏!
松月園では、毎月、入所者様の誕生日をお祝いする会を実施していますが、
地域のボランティアとして「みよし会」さんにお越しいただき、演奏とお唄をご披露いただいております。
演目は、「黒田節」や「おはら節」といった民謡で、
入所者の皆様もなじみの楽曲に手拍子を打ち、一緒に歌って楽しまれています。
↑みよし会さんによる芸能ご披露のご様子。
松月園では、地域の皆様によるボランティア参加を積極的に推進して参ります。
ボランティアとして松月園で活動されたい方、ご興味のある方は、ぜひ松月園までご連絡ください!
お待ちしております。
電話番号 092-565-6264
担当 事務長 二木
関連記事
-
-
平成30年度 南ブロック交歓大会(特養)
5月31日、福岡市立城南市民センターで行われた『南ブロック交歓大会 …
-
-
喫茶イベント
毎月恒例♪ お隣の盲養護施設にて開催されている喫茶にお邪魔してきました! アイス …
-
-
福岡認知症あんしん生活実践塾 開催!
10月8日に今年度後半の「福岡認知症あんしん生活実践塾」を開催いたしました! 今 …
-
-
第7回老司マルシェ
毎年恒例の老司マルシェを6月1日に開催致しました♪♪ 食べ物や雑貨などの様々なお …
-
-
第5回老司マルシェを開催いたします☆
第5回老司マルシェを松月園駐車場にて開催いたします。 今回もいろん …
-
-
7月の喫茶(7月13日:盲養護)
本日は午後から、毎月恒例の喫茶行事を行いました♪♪ 今回のメニューは、フレンチト …
-
-
職員研修
今回は、松月園の職員研修について紹介したいと思います。 当園では、職員への教育と …
-
-
5月誕生会✾
今日は5月生まれの方の誕生会です♪ エプロン姿で何か作るんでしょうねɣ …
-
-
鶴田小学校2年生のみなさんがお礼の来園
本日、鶴田小学校2年生の皆さんが、松月園を訪れ、10月に当園にて実施された社会科 …
-
-
5月喫茶イベント
5月18日は午後から毎月恒例の喫茶イベントを行ないました♪♪ 今月 …
- PREV
- 盲養護喫茶 ~ 3月 ~
- NEXT
- 当園の管理栄養士による福岡少年院への出張講話