投稿者アーカイブ: matudukien_staff

【デイサービス~介護職員はどんなことをやってる?】

こんにちは!デイサービスです( ^)o(^ )   今回は、デイサービスの介護職員はどんなことをやっているのかを紹介したいと思います♪   まずは、ざっくりとデイサービスの流れからお伝えします。 &n

R7.6月【松月園・福岡市】ボランティア活動するにあたっての基礎知識。その1

ボランティア活動するにあたって知っておいてほしいこと。 地域連携室担当職員です。今日はボランティア活動をしたい、活動する場を探しているみなさまへ活動を始める前に知っておいてほしいことをお話しします。 あなたがボランティア

R7.6月【松月園】施設看護師の仕事内容、役割について

施設看護師の仕事内容、役割についてお話しさせていただきます。 皆さま、こんにちは 松月園の看護師です 梅雨☔️に入り雨が続き、個人的には少しだけ太陽が恋しいこの頃☀ 今回は 介護施設で働く看護師の仕事内容、役割についてお

R7.6.26 【松月園】参加費無料♪ハンドマッサージとネイルを楽しんで! 国際エステティック専門学校

参加費無料♪ハンドマッサージとネイルを楽しんでくださいね♪ ということで、国際エステティック専門学校さんとのコラボレーション企画6月も開催させていただきます。国際エステティック専門学校 令和7年6月26日木曜 10時から

【デイサービスセンターやまちゃん】6月の制作づくり

5月の制作風景です。 6月といえば紫陽花ですよね。 紫陽花の花は土の成分によっていろんな色の花を咲かせてくれるので素敵ですよね! デイサービスやまちゃんにはピンクと紫の紫陽花が綺麗に咲きました。花紙を広げたり、折紙を切っ

6月【松月園デイサービス】職員の紹介をしたいと思います♬

  今回はデイサービスの職員の紹介をしたいと思います♬ まず第一弾として、僕の自己紹介をさせていただきます。 僕は写真中央に写っています。松月園デイサービス相談員の長尾 直門(ながお なおと)と言います。 年齢

【デイサービスセンターやまちゃん】おやつ作り

おやつ作りの風景です。 【トライフル】というおやつです。

停電による電話不通のお知らせ

このたび、電気設備点検に伴い、下記の日時において停電が実施されます。 それに伴い、電話およびFAXが一時的に不通となります。 【停電日時】 2025年6月6日(金) 14時00分 ~ 16時00分 皆様にはご不便をおかけ

【特養】5月の誕生日会を行いました♪

こんにちは、特別養護老人ホーム松月園です。 今回は5月の誕生日会を行いました。 今回の主役はこのお三方。お誕生日おめでとうございます♪ 誕生会恒例のご家族様からのお手紙でご家族からのメッセージに涙を流され喜ばれました。😁

(特養)5月のネイルボランティア

こんにちは!特別養護老人ホーム松月園です。 今回はネイルボランティアの方にきて頂いてます。 ネイルをしてもらいあら素敵!💅 とっても喜ばれた様子ですね!! 職員から、あら素敵ねと声かけられて、とっても嬉しそうにされてまし