投稿者アーカイブ: matudukien_staff
【デイサービスセンターやまちゃん】介護度改善達成!!
介護度改善の利用者紹介。 要介護から要支援に介護度改善された方です。 最初は少し歩くことでも息切れとふらつきが多く転倒リスクが高い方でした。 デイサービスやまちゃんに通いはじめて約1年にて元気な姿に変わっていきました。
1月
【デイサービスセンターやまちゃん】風ふく丘ファースト様 ヘルマンハープ
本日、ボランティア支援グループ【風ふく丘ファースト】の皆様が来られ ヘルマンハープの演奏と体験教室を行っていただきました。 ヘルマンハープとは、1987年にドイツ人のヘルマン氏が息子の為に開発した 楽器だそうです。障害の
1月
【デイサービスセンターやまちゃん】オイルマッサージ
あけましておめでとうございます!(^^)! 今年もデイサービスやまちゃんでは様々な事への チャレンジを行い、利用者様のニーズに合わせて 取り組んで参りたいと思います。 本日は月一回のオイルマッサージの日となっております。
1月
【デイサービスセンターやまちゃん】介護度改善者の紹介
今回介護度改善された方のご紹介です。 デイサービスに来られる前は骨折により長期の入院されており、在宅生活の課題として 長距離の歩行が出来ず買い物も行けない状況でした。何かにつかまらないと歩けず 自宅内では机や壁など伝えな
2024朗読とピアノの演奏 盲養護松月園
~2024朗読とピアノの演奏~ 盲養護老人ホーム松月園の入居者さまの点字を読みながらの朗読 朗読にあわせて、ピアノがメロディーを奏でます。 「クリスマスの夜、看護師の女性が経験した不思議なお話」 どこか、思
12月
2024冬 松月園 ネイルコレクションです!
2024松月園 ネイルコレクションです! 可愛い富士山が! こちらにも! 落ち着いた雰囲気のネイルも人気です。 指がきれいね~と褒められて、うれしい入居者さま。 ボランティアさんが来るのが、楽しみになってきましたよ。 &
12月
2024餅つきで〆くくりました。盲養護松月園
2024餅つきで〆くくりました!盲養護の行事も残すところあと少し。 職員総出で2024餅つき、ボランティアさんも、業者さんも、参加です。 年々、餅つきをする老人ホームは減っていると聞きますが、私たち松月園では餅つき健在で
12月
2024鶴田小学校福祉体験の御礼DVDをいただき、ありがとうございます!
2024鶴田小学校福祉体験の御礼DVDについての御礼のブログです。 鶴田小の4年生のみなさんへDVDありがとう。 DVDありがとうございました!じっくり時間をかけて、みさせていただいてます。 「また、ぜひお会いできる日を
12月
2024クリスマスをみんなで祝いました VOL.2 盲養護松月園
2024クリスマスをみんなで祝いました 。午後の部は楽器の演奏でした。 今年はNCウィンドアンサンブルのみなさまにご来園いただき、2024クリスマスを盛り上げていただきました。 福岡で活動されている社会人のオーケストラチ
12月
2024クリスマスをみんなで祝いました 盲養護松月園
2024クリスマスをみんなで祝いました!そして新年を明るい気分で迎えます。 盲養護松月園では毎年職員が、入居者さまが喜んでくださるよう企画を練っています。 どうしたらみなさんが楽しんでくれるのか、前年の反省をいかして計画
12月