(特養) 9月 筥崎宮 放生会に行ってきました

こんにちは、特別養護老人ホーム 松月園 看護師です。

毎年9月に筥崎宮で開催される放生会(ほうじょうや)に行ってきました。

放生会とは春の博多どんたく、夏の博多祇園山笠と並び博多三大祭りに数えられる筥崎宮放生会は万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め秋の実りに感謝するお祭りです。

とにかく人が多く、そして約500軒という出店の数は圧巻です。

飲食の出店はもちろん、お化け屋敷や見世物小屋などユニークな施設もあり、それらを見て回るだけでも十分楽しめます。

ちなみに車で来る人は要注意!近くの駐車場は1時間¥1,000というところもあるようです。道路も渋滞するので公共交通機関をオススメ。

特に東区箱崎や馬出(まいだし)周辺は大混雑します。

 

 

スクリーンショット 2024 09 20 155046