盲養護老人ホーム 松月園 (matudukien.com) 卓球大会の模様です。盲人卓球をご存じでしょうか? ご存じないかたはぜひこちらに詳しく説明がありましたので、NHKさんのハートネットをご覧ください。 サウンドテー
こんにちは!特別養護老人ホーム松月園です。 本日、NPO法人タダカヨ様主催の、オンライン音楽レクに参加しました。 オンラインではありますが、音楽療法士の先生による、ピアノの生伴奏にて 「北国の春」「川の流れのように」「青
本日、福岡光明会の開園記念日でした。 松月園デイサービスセンターのご利用者の皆様 ロータリーにて日向ぼっこをしながら よもぎ餅・ミルク餅を提供し『おいしかぁ~』と喜ばれておりました。
15日にデイサービスたこ焼きパーリーを行いました。 皆さん美味しく頂いてました。 うまかぁ~
お花見をデイサービスホールにて開催しました。 桜の花を活けました! お昼のお弁当は老司にあります『侍寿し』さんより、 出前をとりました 今年は今年で最高の花見会出来した。 来年こそは、大きな公園で花見をしに行こう\(◎o
こんにちは! 特別養護老人ホーム松月園です。 本日は節分でしたね。施設では昼食に恵方巻を召し上がって頂き、午後から豆まきを行いました。 施設では丸々1本食べることはできないので、イラストを使って気分を味わって頂きました。
こんにちは! 特別養護老人ホーム松月園です。 今回は、介護職員の発案でおやつ作りのレクリエーションを行いました! 節分が近いため、黒いクレープ生地を作って恵方巻に見立てたスイーツを目指してみました。 利用者様には、生地を
こんにちは! 特別養護老人ホーム 松月園です! 本日は施設でカラオケレクリエーションを行いました。 今年度は定期的に行っているカラオケ大会ですが、大人数で集まることはせず、少人数でのレクリエーションという形をとっています
こんにちは! 特別養護老人ホーム松月園です。 寒い日が続きますが、本日は棒を使った体操や風船バレーを行いました。 機能訓練士の先生が、動きを一つひとつ利用者様に説明しながら行っています。 午後からは風船バレーを行いました
本日デイサービスではおやつ作りにてぜんざいを作りました。 美味しくいただきました