盲養護老人ホーム松月園です。
松月園では、毎年様々な企画をたてて、入居者さまに行事を楽しんでいただいています。
毎年飽きられる事なく、楽しく行事に参加してもらうために、前年行事の反省をもとに、今年の行事企画をたてています。
ちなみに昨年は、大型バスを貸し切り太宰府天満宮に梅見にいきました。昨年は天候に恵まれず、利用者さまからも辛口な評価をいただきました。
その反省もふまえて、今年は3グループに分けて、天候に影響されるリスクを分散しました。
昨年より少ない人数で、3回に分けて梅を観るツアーを企画しました。少人数になった分、引率する職員の精神的な負担は軽くなったかもしれません。
大型バスは、予約が取りづらいのですが、少人数であれば法人の所有する車両で対応できます。
今年は本当に天候に恵まれ良かったです。
いよいよ桜満開に向けてカウントダウン。
みなさまも素敵なお花見を、企画されてみてはいかがでしょう。
良かった、、天候に恵まれました!
少人数になったので、今まであまり参加していなかった入居者さまも参加できました。
ボランティアさま、茶道の小林先生もありがとうございます。