【特養】9月職員研修 AEDの研修を行いました!

 

こんにちは!特別養護老人ホーム松月園です。

 

9月の職員研修で、AED使用に関する職員研修を行いました。

 

看護師の指導のもと心臓マッサージ・AEDの利用方法に関して職員全体で改めて研修をしました。

年に数回研修を行っていますが、人形とAEDの機械を目の前にすると緊張してしまいます。

 

最近免許取得の際に講習を受けました!と意気込んでいた職員も実際に触ってみると緊張している様子・・・

 

普段使うことは多くないので、職員も必死に訓練しています

 

ベテランの職員は的確に救急車やAEDの指示を出し、落ち着いて対応していました。

 

人形を使ってのAED実施訓練です

 

研修中には職員からこのような場合はどうしたらいいのかと質問が飛び交い、全体が緊張感を持って研修を受けていました。

利用者様が安心して生活が出来るように今後も取り組みを続けていきます!